本日の記事は、まったく根拠が無く
ただ自分が作業している方法を記事にしています。
全て自己責任でお願いいたします。
ミライースの車検ですが 今回 リヤーホイールシリンダーOH
フロントディスクキャリパーOHをします。
バラすにあたり ブレーキオイルがポタポタ垂れてこないように
ホースクランププライヤーでブレーキホースを挟み垂れるのを防いでるんですが 最近のブレーキホースって何かちゃっちー?この工具で挟みたくないな~~って思ってたんです
で
実験
この栓? 使って
ABX70 のアタッチメントを装着して栓をしておきます
この作業は余計かもしれません 一応 30秒ぐらい負圧をかけて抜いてみました
でもここ(左後ろ)しかやってないんで いらない作業なのかな?
すると ホイールシリンダーからフルードが出てこない
シリンダーを外した時に溜まってるフルードは、出ますけどね
マスターシリンダーで保持出来てるのかな?
キャリパーからブレーキホースを外してもキャリパー側は、溜まったのが出ますが ホース側からは、出てきません
数台試しましたが今のところ出来てます。
あくまでも自己責任でお願いします。
不謹慎の会 やりました
左側のやつ 会社の会長が亡くなったのに この会やろー
って発起人 右のやつ 3日連続の飲み会
オイラ 昨日・今日と息子が帰省するので 外食を予約してたんですが 娘がコロナになって息子が帰省しなくなったので参加してます。
これで良いのか?と言いながら 4時間も居座りました。
とん吉様 でかい声で騒ぎましてご迷惑をおかけして申し訳ありません。
来年もよろしくお願いいたします。