ISGドライブベルトの交換です
ハスラーです。ISGじゃーなければあまりヒビが入んないんですけど
平成28年式(7年経過)6万キロでも
ヒビが入るんです アイドリングストップしてエンジンかける時 セルモーターではなく オルタネーターで回すからね
エンジンかかる時キュルキュル音は、なくて良いんだけど
クーラー・ウォーターポンプベルトは、全然大丈夫なんだけど
これストレッチベルトと言って外すと再使用不可なんでこっちも交換します
力技でも出来るみたいなんですが それ用に工具も買ってありますけど 今回は、SSTで
まず クーラーベルトをチャチャッと外して
説明書を見ながらSSTをセッティング
ここを上に引き上げるとベルトが緩んで 交換できます。
Sエネチャージ車は、注意して点検した方が良いです
セッティングさえしてしまえば とても楽に簡単に交換できます
時間がかかってしまったのは、クーラー・ウォーターポンプベルト(ストレッチベルト)です
初めてやるんで 超苦戦
このSST下からはめると ずれたり 落ちてきたり うまく固定できなくて 時間がかかってしまって 結局修理書通りに
バンパー外して 上から指で固定しながら
クランクにSST付けて 回しました
でも
ウォーターポンプのSSTがうまくいかなかったみたいで
1コマずれてしまって 指で押しながらクランク回して修正
しました。
馴れれば簡単なんでしょうが お初は、大変でした。
シルバーウイーク?って言うんですか?
17日と18日 家族4人と母と5人で箱根旅行へ行ってきました。
来年1月に88歳(米寿)になる母のお祝いもかねて
予約したときは、もっと涼しくなってると思ったんですけど
まー 雨に降られなかったんで良しとしましょう
車で強羅のホテルまで行って とめて 箱根フリーパス(2日間)で
ケーブルカーや
ロープウェイ乗り放題
芦ノ湖の海賊船もフリーパスに入ってたんで乗船
元箱根(箱根神社)に寄って 戻ってきました。
帰りは大涌谷で休憩したんですが夕食時間が迫ってたんで
黒たまごは、買いませんでした
美術館もフリーパス割引があって とってもお得でした。