事故ってしまった ハスラー
保険会社のアジャスターの見積もりは、20万
ここ開いてしまってます
車両保険入ってなくて こっちの過失は、9割だそーです。
メインは、こっち ちょっと擦った感じですが
ここの折れがひどくて 交換になります。
これも交換ですが
こっちと一緒に 磨けばそれで良しと言われ
鈑金屋さんに見積もりしてもらったら 15万
それじゃー うちで中古のドアを探して 見つかったら
その半分ぐらいで出来ますって つい 言ってしまった(汗)
ホイール 磨いたら 結構 落ちました これで納得してもらいます
良いドアが見つかったんで 作業開始です。
これ使いたくてしょうがない(笑)前のプロテクターは、交換なんで
気にしないで使うと 全然傷付かずに外せましたわ
バンパー外さないとクォーターのプロテクター外せないんで
もう交換しちゃってますけど これは新品で
中古のドア(同色) ポン付けなら楽なんでしょうけど
アウターハンドル(磨いたら綺麗になった) メッキですけど
来たのは黒でして 移植します
交換は、このピラーを外せば配線やステーのビスがあります。
おー 良いじゃん!って思ったら
あら 中古は、安いグレードだったみたいで 黒くないわ
これテープ貼ってあるので 貼るにはバイザーとモール外さないと・・
アウターハンドルと言い これまで合ってれば もっとお安くできたのに
残念です。
この作業 意外と嫌いで 何回か吹いては
削るんですが リキッドバッファーの臭いもあまり好きでは、なくて
最終では、柑橘系の香りの こっちで仕上げました。(笑)
テープを貼り付けて準備完了!
これは、捨てるドアですが ドア側の両面テープ跡も綺麗にします
もう貼ってしまって すいません ナビのアンテナの要領と似てました
裏のテープ剥がして上から
ヘラで貼って 最後に 表側にも フィルムが付いてて
傷がつかずに 貼れます 下手な私でも貼れます(笑)
やっと完成です。 ありがとうございました。
完成したら
頂きました!ありがとうございます。
和も洋もOKです。(笑)
だいぶ前に 商工組合を通して KOTOが訪問販売したとき
買ったものが到着しました。
KOTO良い物もいっぱいあるけど 失敗もあるんで・・・・・・
ストレッチベルト これ1個(プラスアルファー)でOK!って言ってたけど・・・・・
ホントだろーなー スズキ純正 買わなくて良いんだろーなー
買ったら全然この仕事入ってこないわ (爆)
さーて 今宵は 連休中 家族4人の〇巻さんが
一人おうちで お留守番 みたいなんで
南林間のつくば屋さんへ 行ってこようかと 思っております。
蔓延防止 なんで 夜8時までなんだよな~~
5時スタート って まだ 明るいな~~ 腹も減らないし~~