ゴルフの車検をご依頼されました。
1KCBZ 23/10 4万キロ
リヤーブレーキですが4万キロでは、全然減ってないんですよ
でも バラして
測定して清掃 給油 します
ハブにもモリスキッド
これはフロントですが 修理書には、この隙間を計るってなってます。
メーカーさんは、ここ計って終了なのかな?
こんなに残あるけど バラします(笑)
この工具 アストロで長いのを買って来て 切断して
丁度良い長さにしました
ブレーキホース 邪魔で これくらいがベストです。
最近国産でも 使ってるこのスプリング この3カ所入れて
穴入れながら ここ 手で パワー使って 入れてますが
最近パワー 無くなってきて 簡単に工具で入れてる方 教えて下さい!
エアークリーナーも清掃で良いです。
サービスリマインダー初期化は、こっちの方が早い!
車検だと たぶん予備検でフォルトが入力されます。
(チェックランプは、点きません)
スピードセンサーとかなんで消します!
こっちのソフトの方が使用頻度が高くなってきました。
フォルト無しで 完了です。 ありがとう ございました。
お土産 頂きました! めっちゃ おしゃれなプリン
おしゃれなお店だと 余計なの入れて イマイチ好きになれないですが
ここのは、とっても シンプルでおいしかったです。
本日中になってましたんで 帰って即 頂きました
ありがとうございました。
そーだ これ買いました!
前のが壊れた? 今までありえないくらい 早く充電が終わってて
測定すると まだ 満充電になってなくて・・・・・・
2回やると 大丈夫だったり ・・・・・・
信頼できないものを使うのは、嫌なんで 安いパルス充電器もあるんですが
前の買ったときに付けた これも使えるし って事でCテックにしました
(この備品 使ったことありませんけど・・・・汗)