MH15S ソリオ H25年 6.9万キロ

スイフトが全損になってオークションで仕入れました。

今、オークション 値段が高いです! これもお客様が買う値段でした。

早急の代車だったんで 買いました

ブラック&ホワイト仕様でして

シートは、ぎり 許せますが

このルームミラーは、いだだけませんな~~

ヘッドライト これがひどかった! なんじゃこりゃ!

スチーマー施工しましたが 納得いかない 仕上がりです。

おいおい やっていきます。

ナビ・バックカメラ付き 

でも純正バックカメラの画像が 曇ってて 凄く見にくい!

曇った写真撮り忘れましたが

取り外して 上から順に 磨いたら

良くなりました!(^O^)/

 

あいおい損保の繋がるドラレコ 付けました

ケンウッドですけどね

 

あいおいのドラレコのステッカー 以前は、内側から貼って

夜見えないし でかくて 熱線からむし 50枚単位でしか売らない!

最低でしたが 相談したら これなら あげます!って言われもらった

何で? あいおいより 神奈川県警の方が字がでかいの?

まー ただ なんで 貼りました(;^ω^)

 

後は、鈑金です

右スライドドア ガリ傷があって 写真忘れましたが ペーパーで

傷を取りました 

プラサフ吹いたらそんなにわからないし これでOKにしましたが

後で塗装したら よーく見ると 波打ってました(恥)

それとクオーターのパネル? 凹んでたんで

外して 裏からデント的に出して パテです。

このパネル 外すのに 絶対クリップ 壊れますわ

裏からやると良いですが 面倒です。

鈑金屋から見ると 最低のパテですけど(笑)

研いでサフェー吹けば こんなもんよ!

スポイラーの傷は、しょうがないけどね

傷をペーパーで取っただけにして その上にサフェ 

 

フロントバンパーも傷があったんで やっときます。

さーっと ね!

リヤドア 前の方 ちょっと ですが 1枚吹きます

ちょっとでも鈑金塗装の料金が高いのは、こういう事です。

黒い塗料(ブラックパール)吹いて 

その上に クリア 吹いて

完成

します。 来週か連休に磨いて くれるそーなんで それで完了します。

 

 

 

 

 

最近暑くて アイスばっかり 食ってましたが

ちょっと ましになったんで ファミマで

買いました 上にプリン ちょっと食べずらいけど おいしいです。