ポロGTI M/T の車検をご依頼されました。
欧州車のタイヤは、この通り みんな汚れます。
ブレーキダストがすごいです。
うちの母は、いつの間にかこのようにしれくれます(感謝)
さーて 分解していくと
ロアーボールジョイントブーツが変な切れ方?グリスが漏れてます
反対側も ちょっと 漏れてますね!
ガタがないならブーツでの交換が可能なので(正規部品は、出てません)
グリスを拭いていけば車検に通りますが そんな事は、しません(笑)
ドライブシャフトブーツの外側も切れてグリスが漏れてます。
欧州車は、ここが切れることが多いです。
ロアーボールジョイントブーツです。ガタないんで
これに合うブーツ(勝手に言ってる)付けます (;^ω^)
スズキ専用の工具 で 無理やり?
バンドをIN
ドライブシャフトを固定して
万能の工具付けて スライディングハンマーで抜きます。
もともと付いてるナットを使えるので ねじ山を選ばず使えます。
100%では、ありませんが 出来るだけ 古いグリスを取り除いて
組付けます。ここまでやる必要がある?と言われれば疑問ですが
やっちゃいます(笑)
KTCの工具が欲しいんですけど こっちの方が場所を選ばず
出来るので便利に使ってます
交換済みの写真ですがピンボケですいません(汗)
ヘッドライトスチーマーも施工しました
今回は、とても良い
仕上がりでした(笑) イマイチだった方すいません(汗)
(それなりの値段にしてますんで ご勘弁ください)
クーラントも交換
ミッションオイルもご依頼されて 今回も役に立った スナップの工具
スロットルバルブもやりやすいんで 清掃
汚れがわからん!
綺麗さもわからん!
ウエスがこうなったので ちょっとは綺麗に? ・・・・
エンジンかけると ぶるぶる ぶるぶる ばーん!
こいつで見てみると ミスファイアーが入っちゃってて
まず 消去!
機能ガイドにアダプテーションがあるんで やろーかと
あれ? 清掃では、やらなくても 良いのか?
でも やっといた(笑)
アイドリングスピードを調整する って言うものあったんで
やってみようとすすめると?
ぴったりじゃん!
回転数正常をポチッっとしておきました。
ご依頼ありがとうございました。
ブログを見て下さってる方には、なるべく記事にしようとしてますが
載せて無い方 申し訳ありません
さーて
前回のセブンのプリン!K田さんおすすめの!!
一時売り切れだったみたいで・・・・・
ようやく出回り始めたと 商工組合のNさんが・・・・・
早う買え!と
これで合ってますか? 細長いプリン!
めっちゃ濃厚 旨いです。
プリンとチーズケーキの真ん中あたりかな?
こんなに小さいのに 食いでがあります。
それと
個人的に気になってた
ハピクル・ハピクル ♪
マミーの味 (知ってるかな?)
これ1本で 体中が真っ赤になって 即 寝ました!
また 買います(爆)