ラッシュのメーターに何かランプが点いた!
バッテリーのマークみたい!と 
走ってて良い?と 電話が
即、ダメ!と言いました!!とりあえず点検するから
イメージ 1
これが点いた 
イメージ 2
電圧はかると
イメージ 3
12V以下 こりゃーダメだわ 発電してないわ オルタネーター交換だわ
5月に車検取りましたが 1年ぐらいもてば良いと言われましたが
17万7千キロ だし しょうがないとご説明(汗)

最近ブログやる気無いのか? 写真これだけ(笑)

オルタですが取付けは、簡単に外れます が
抜けてこない!
手が滑って 下に落ちたら あら~ スタビ外せば簡単に抜けたわ(笑)

それと エアコンが効かない!と たまに効くと 
オルタ外す前に 見ると コンプレッサーが回ってない!!
電源は、来てる!!!
じゃーコンプレッサー を リビルトで と 提案したら?
金がかかりすぎる!!!って

エンジンかけたまま エアコンをオン コンプのマグネットクラッチを
プラハンでコン!ってやったら回ったんで
(マグネットクラッチの隙間がちょっと広いなって感じてたんで)
イメージ 4
このセットを交換すれば 直るんですけどね!
距離が多いんで コンプ リビルトが ベストだと思いますが
結局 クラッチが減ってるんで
イメージ 5
イメージ 6
こんな工具 スズキから10年以上前に 貰ってて
これでクラッチの先端の10mmのボルト外して
スプラインになってるので ちょこっと こじって
イメージ 7
こいつを 1枚 
イメージ 8
抜いて 隙間を狭くして おしまい!
一応 コンプレッサーが回るようになりました
さーて この夏を乗り切れるか?
ダメなら交換ですからね!と言って 終了!


しかし ブログの引っ越し先を考えるより 
もっと ちゃんと やれ! って 自分に言い聞かせ 反省してます(ーー゛)