車検で入庫のタント LA600S H26年
イメージ 1
5年経ってるので(初回車検時に交換してない)
バッテリー交換をご依頼されて
イメージ 2
バックアップは、ちゃんと とってね
イメージ 15
交換したんですけどね!
エンジン始動すると
イメージ 3
エコアイドルオフが点滅しちゃって・・・・
イメージ 4
診断機では、このように
イメージ 5
消しても消えない
どうしよう?
そーだ ダイハツ綾瀬のH自動車修理工場さんへ電話しよう!(笑)
えーと
イメージ 6
エンジンルームのバックアップヒューズ
イメージ 7
この15A と
イメージ 8
助手席コンソールボックスの奥 ECU B ヒューズを60秒以上抜くのね
ECU Bヒューズってどこ? と思ってたら?
イメージ 9
コンソールの裏側にあった! でも見にくい!!
純正診断機でも消せないって (激)
イメージ 10
ラインで送ってもらいました ありがとうございました。しぶちょー

とーぜん ブレーキフルードも交換するんですけど
KTCのABX70の記事ってあまりないんですよね~~
私は最高!って思ってますが・・・・・・・
皆様は、イマイチなのかな????
イメージ 11
こんな奥に入っていても
イメージ 12
専用アタッチメント G1 で
イメージ 13
簡単に
イメージ 14
サクっと一人で終わるんですけどね!

最近マスターのタンクの網? 取れないの多いんで
専用アタッチメントを増やして欲しいです KTCさん!!!