クリッパーの車検のご依頼です。U71V 
三菱ミニキャブU61Vと同じです。
9万キロなんでタイミングベルトの交換をおすすめ OKがでました。
イメージ 1
しかし 記事にするつもりもなく(汗)
写真撮ってません(泣)
イメージ 2
これだけ撮りました 対策のプレートを付けます!
プレート付いてても付け替えるみたいです。
イメージ 3
このプレートです。
イメージ 4
ここも見つけちゃいました!
冷却水のサブタンクがちょっとだけ減ってたんで 何かある?って

ウォーターポンプも同時交換するんで冷却水抜くんで 今がチャンス!
交換がベストですがこれくらいなら シールと平バン(ホースバンド)
へ交換でOKでしょう!
イメージ 5
真ん中のプレートずらさないと できません。

その他色々作業したんですけど
プラグも交換時期でしたが 注文したつもりが忘れてて・・・・・
イメージ 6
最後になってしまいました!
それが 外してみると
イメージ 7
一番と二番 にオイルが・・・・・・
これ少し拭いた後ですが・・・・・・
放置するとゴムがブニュブニュになってしまいます!(2番はもうなってる)
プラグホールもオイル漬けになるし 
イメージ 8
プラグだけ交換してタペットカバーバッキンセットを追加部品注文 
車検は、このままで受けました 帰って来てからの作業です。
車検は、問題なく 合格です。
イメージ 9
2番のコイル 車検後です 
イメージ 10
1番のコイル
イメージ 11
タペットカバーパッキン の中に部品が入ってきます
イメージ 12
プラグホールガスケットと言います 
これ何か カバーに押し付けてあるだけみたいです
イメージ 13
外してこっち側に入れるみたいで
イメージ 14
こんなんで良いのか?っていう ガスケットです。
イメージ 15
部品商にメーカー指定しなかったらピットワークで来ました!

プラグをちゃんと点検してるから悪い所が見つかった!って
自慢してるわけではなく
日産のインマニ・EGR・スロットルボディのガスケットを注文しないと点検出来ないのは、点検しませんし (交換時期は、交換します)
ホンダの2プラグ後ろ側も交換の時だけかな?

点検できるのは、点検します!!って言う程度です!!!
ただ
激安車検とは、違います!ってところは、わかっていただきたいです。(願)