連休前←タップさんのパクッタ(笑)
連休前だっていうのに 
午前中にタイヤ交換して軽い熱中症になりながら
イメージ 1
イメージ 2
こんな事してるもんだから・・・・・・・
予定が遅れて・・・・・・
この作業 終わったのが4時 ←当然夕方
パッキンの硬化? 3時間は、そのまま!って書いてあって
でも ちょっと時間たった方が良いと考え
連休初日(11日) 
1時間出勤決定!(笑)
エンジンオイル入れて エンジンかけて 30分ぐらいして
オイル漏れが無いか 確認して  納車しました。
イメージ 3
ちょっと前は、左の2個 共販のタクティ オイル系と水系でした。
(粘りがあり 気に入ってました)
左上のグレーは、たしかスズキの指定で使った。
その下ピットのベンガラは、固まるのが他より早いような?
とってもお気に入りだったんですが・・・・・・・
不器用な私は、色が派手で見た目がよろしくない(笑)
最近は、ワコーズのクリアです(笑)
透明なんで見た目がよろしい(爆)

でも 何か? 硬化が遅いような? 3時間は、オイル入れないで!
って書いてあるし
他も書いてあるんでしょうが・・・・見てない(汗)
なので日をまたぐ事にしました(^_^メ)




セブンやファミマの白熊は、高価なんで
イメージ 4
お手軽 白熊
お施餓鬼で親戚に寄ったところ 出てきたのは、
イメージ 5
オシャレな白くま とってもおいしい! 
イメージ 6
昨日 鹿児島から帰省してきた息子のお土産 しろくまプリン
これまた 旨し 

生産中止は、聞いてたんですが


イメージ 7
 白桃が一番好きですけど 売っていただけでも ありがたく
4個も買ってしまった(笑)