トゥーランのオイル交換をご依頼されました 1TBLX
イメージ 1
上抜きでご自身で作業されてたみたいなんですが
抜きがイマイチなんで下抜きでのご依頼です。
イメージ 2
エレメント・オイルは、持ち込みです。
イメージ 3
下からの樹脂製は、あまり気に入らない!
オイル・水系の樹脂製は、パッキンから漏れやすいし樹脂も変形して
パッキンだけでは、直らないんで・・・・・・
イメージ 4
上抜きで4リッター近く抜けましたが この車は、下抜きの方がよさそうですね!
イメージ 5
ワーゲンは、オイル入れにくいんでこれは、助かります!!

それとウォッシャーが横から出て ホースが破けてるようです。
イメージ 6
切ったホースですが もう修正してあります
トゥーランは、ボンネットが開いてるとウォッシャーがでません
ワイパーも動きません!
なのでどこが破れてるか? 探すの大変なんで
イメージ 7
予防もかねて動く範囲 継手2個使い長めに交換しておきました
継手は、4㎜のストレートを使いました。
イメージ 8
元に戻してテストして完了!!
イメージ 9
ESPランプ点灯と左リヤーのドアロックが調子悪いと・・・・・・・
でもそのままの使用で問題ないなら 高額出費は、避けたいと
イメージ 10
MTG1000で見ると 
イメージ 11
こう出ました。一応ですが
イメージ 12
VAS5054 で 
イメージ 13
見ても同じですね(笑)
イメージ 14
左リヤーのロックも出てます。
イメージ 15
消去しましたが 消えないので ご依頼は、ここまでです。
ありがとうございました。

それと 
この間 薩田君と小川君と梅酒の話になり
父の遺産?の梅酒をかなりの方にお配りしたんですけど
あれば欲しいと・・・・
実家の物置をかたずければ まだまだ出てくる!と母が言ってましたが
父の部屋にまだありました!4個!!
イメージ 16
横浜部品便でお届けします(笑)

父も私もお酒を飲みませんが 父は、梅酒を作ることが好きでした(爆)

物置にあるやつは、平成じゃーなくて昭和のかな?
たぶん梅を抜いてないし 真っ黒のような気がするし??
飲めるのかな??? 間違えなく 一滴も飲んでない!!!