アルトのタイヤ交換のご依頼です。
イメージ 1
まだ新車から4年しか経ってないんですけど・・・・
点検の時気づいて おすすめしたら 今月ご依頼されました
ありがとうございます。
イメージ 2
値段重視 でも大陸製は、使いません!
グッドイヤーのエコステです。
イメージ 3
このサイズならもう鼻歌まじりで(笑)
イメージ 4
エアーバルブは、交換します。
イメージ 5
楽ちん・楽ちん
旧タイヤですが
イメージ 6
距離走ってなくても このようにヒビが入るんですよ!
パンクして凹んでるのに気付かず走りすぎると、タイヤ交換になるんで
それに切れてしまう事もありなんで早めに交換した方が良いかと
イメージ 7
バランス 0と0に調整しますが むしめがねポタンを押して
イメージ 8
さらに詳しく表示され 4以下にします(こだわってます)笑
共販の人は、9以下でわかる人 いない!って言ってますが・・・・・
私は絶対4以下 できれば1か2で・・・・<(`^´)>

アルミホイール用にロールウエイト買いました!
5gだけじゃーないと計算が出来ないんで(汗)
イメージ 9
5キロも買ってしまった(@_@;)
イメージ 10
ウエイトは、切れていて 両面テープでくっついてます。
この方がウエイトカッター 買わなくて良いし 普通のはさみでOK
イメージ 11
IZUMI の製品です。 剥がすときちぎれにくい!に引かれて買った!!
ものたろうで買いました!!!
ホントはね BSのロールウエイトが良かったんですけど
コスパで・・・・・・汗

共販のウエイトは、鉛の板なんで(5gは無いんです)
イメージ 12
叩くよりこれでコロコロした方が良いかと

な~~んか うちの嫁が こそこそと
イメージ 13
羽生君ファンなんで 会社にこんなの 貼らされた
まー 復興なんで 良しとするか!!