ストリームの車検のご依頼です。
悪いところ・やった方が良いところは、全部やっておいて!って
いつもありがとうございます。
イメージ 1
この車 個人的に好きです!サスもいい具合に固くて乗ってて楽しくなります。
イメージ 2
ロアーボールジョイントブーツ破れてます 交換です。
イメージ 3
タイロットエンドブーツもここまでヒビが入ってるんで交換します。
オートマオイルも交換したんですがHMMFでは、なく
イメージ 4
5ATなんでZ1です。CVTじゃーないのも好き(笑)
ドレーントルク(49N)調べたりするついでに量の点検方法見ると
イメージ 5
えっ? ファンが1回? 2回以上は、ダメ? 60秒から90秒?
チャンスは、1回か??? 
それとゲージ おさまり的にちゃんとやってたんですけど
イメージ 6
矢印なんてあったんだ!(恥)
愚痴ついでに
イメージ 7
エンジンオイルゲージ 交換して綺麗になると これわかりずらい!!
今のホンダ もっとわかりずらい!!!!

ご依頼ですが
イメージ 8
タイヤもです。 初心者で大丈夫か?(私の事)
イメージ 9
ビートがすぐ上がっちゃうんで 上からちょっと押さえないと
固定も出来ない!
実は、下からもアームで持ち上げました!!
イメージ 10
ダブルアーム フル出動で(笑)
イメージ 11
なんとか外せた(^_^メ)
あとビートクリームが冬場かたくて 使いずらいんで
イメージ 12
ビートクリーム 水溶液 買ってみました。
テックのリムイーズです。
スポンジに付けてやりましたが とっても良いです!
小さい容器に移し替えて使ってます。
イメージ 13
今回、エナセーーーーーーーブ です(笑)by福山雅治
イメージ 14
バランスとって おしまい
イメージ 15
RVタイヤにしました。
初心者の私には、チョット大変だったんですがなんとかできました
ありがとうチェンジャー!の意味を込めて
イメージ 16
ピカピカにしてあげました(笑)