クロスポロの車検のご依頼です。
イメージ 1
入庫前にロアーアームのブッシュ切れと右外のドライブシャフトブーツの破れを言われてまして
なかなかロアーアームのブッシュ交換をするとことが少なくなってるのかな?ASSY交換と言われるみたいです。

ドライブシャフトブーツですが純正が一番だと思いますがお客様のご希望であれば社外なり分割なりやりますでど(笑)

ご希望は、とにかく安くだったんで工賃安い分割で・・・・・・・汗
でも実際入庫してみると?
イメージ 2
右の内側でした! 部品商に問い合わせると 純正しか設定がないので
イメージ 3
すいません!純正になります。
イメージ 4
バンドをちゃんとはめる自信があればほとんどこの外し方をします
(皆さんは、やらないのかな?)
イメージ 5
こっちを残して外します。オイルシール傷がつかないんで・・・・・汗
イメージ 6
内側のバンドは、付けておきますが いつもの引っ掛けてから三角?をつぶして?工具でがっちり締めこむタイプ
外側は、バンドを締めこみながら引っ掛けるだけ こっちの方が嫌いですがなんとか入りました(笑)

さーて問題のブッシュ
イメージ 7
ブレーキ踏んだり走行中にガタガタ してるので ここに間違えないかと
イメージ 8
これじゃーねー!対策前は、2か所しかつながってないので
イメージ 9
コンコン外して?抜いて
イメージ 10
とってあったのを見ながら
イメージ 11
がっちり組み付け!!(詳細は、以前の記事で見てくださいね!)
こっちもASSY交換しか設定がないんですが
イメージ 12
ロアーボールジョイントブーツが切れてたんで
イメージ 13
社外のこいつで交換しておきました!
(交換した写真 忘れたみたいです・・・・汗)
イメージ 14
あっ こっちは、写り悪いけどあったんで・・・・・・笑
対策後のブッシュは、4か所付いてるんですがわかりませんね!(汗)
イメージ 15
前のブレーキ残り9.4ミリ清掃してグリス塗って組み付け
イメージ 16
後ろのブレーキも残り8.7ミリなのでOK!
イメージ 17
プラグは、こんなにギャップが違うかな? 減ってるのかな?
たしかに電極の高さが違うな~~
イメージ 18
履歴も無かったんで交換しました。
イメージ 19
ハイマウントストップバルブですが一か所切れていまして・・・・
外して変えて見ると?あれ?違うところが切れた?
イメージ 20
見ると他のバルブのほとんどが黒くなってて・・・・・皆変えました
15個も使ってるんで 作りも良くなく これこそASSYの方が良いのかな?

最後に
大失態を
このお客様 ご新規様で 南足柄から 車を持って来ていただき
電車で取りに来ていただいた お客様ですが・・・・・

なんとホイールボルトの上に付けるプラスチックのキャップを付け忘れてしまいました すいませんでした!

取付けに伺うのが普通ですが ご理解をいただいて宅急便で送らさせていただきました。

大変ご迷惑をおかけしました 申し訳ありません、