軽トラ(DA63T・17年)を仕入れて販売するんですが
外装内装の汚れは、掃除して 問題は、看板!
イメージ 1
平成17年ですよ!!
カッティングシートでしょう!! 普通!! 
でもこの車は、ペンキで手書き (@_@;) 
昔 エナトロンゴールドって言うのがうちにあって
それだと手書き看板がペンキだけ落とせるってやつですが・・・・・

うまくいくときもあればダメなな時もあって・・・・・
まー もうないんで 時間もないし・・・・・ 普通に落としましょう!(笑)
イメージ 2
ダブルアクションを使用して320番のペーパーでこすりました!
イメージ 3
うちは、関ペ PG80 っていう塗料なんで ホワイト・ブラック・グリーン
の3色で調合します (色見本より)
イメージ 4
色合わせが終わったら マスキング作業です。
フェンダーの色がドアの色と全然違ったのでボカシましょうか?
イメージ 5
今日は、めっちゃ寒かったのでジェットヒーターであたためました!
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
外注ではなく うちでの作業だったんで なんとか 値段があいましたが

しつこいようですが・・・・・・ なんで 手書き (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

八割仕上げで とりあえず 完成 (^_-)-☆