ekワゴン H81W H15/6 車検でご入庫されました


ロアーアームにグリスが・・・一見破れてないよーな?
でもグリスが出るのは、おかしいので

やっぱり切れてました(@_@;)
ブーツ交換ですね!って簡単に終わるはずだったんですが・・・・・・・・・

ドライブシャフトのタイプが4種類あるって?\(◎o◎)/!
刻印でわかりました!TJタイプです!!
部品商からだいぶ時間が経って 社外設定が無い!!
じゃー分割タイプでも良いからって言っても これまた 社外設定が無い!!!!
時間が無いから もう純正を頼むよ!って言ったら?????
¥8750-だって\(◎o◎)/! マジですか??
これじゃー リビルトとかわらなくなっちゃうじゃーないか???
(リビルトなら絶対社外ブーツ使ってるはずだ)
でも時間か無い!しょうがないお客様へご連絡して今回純正で・・・すいません!

三菱は、どーも ドラシャ抜くと? ハブのベアリングまで一緒に抜けてきて
イメージ悪いのが残ってて・・・・・
バックリ切れてなければ ハブごと外しこのまま内側からバラシます

右の工具 最近にブーツバンド硬くて これではほとんど歯が立たない!!
やっぱりネジで締めてく右のやつばっかり活躍します!!
(トヨタ純正SST)

こんな感じで使います (^_-)-☆

完成です(●^o^●)
やっぱり最初の見積もりより高くなると 気分悪いですよねー!
以後気をつけます (反省)
PS 誰かこのブーツ(できれば分割では、ないやつ) 合っちゃうよ!!
2年経ってるけど問題ないよ!ってやつ あったら
教えてください!!(^_^;)