この時間 外は、すごい雨と雷 仕事にならないんで一時中断!
なので お客様ご報告用のセルボの車検をUPします
写真を撮ってご説明する1番多いのは、ドライブシャフトブーツかな?
お客様が体感できず お金がかかってしまうんで・・・・・
イメージ 1
この部分です!
イメージ 2
切れてます。
イメージ 3
ハンドル切ったらこんなにパカッ!っと ここに異物が入ると?
ベアリングが壊れ バキッ!とかカラカラ!とか 音がします
イメージ 4
反対側も切れそうだったので こっちも交換します。
イメージ 5
右側は、真ん中にバランス?のがありますが・・・・
以前は、バンドで止まってたような?
今は、ただスライドさせてるだけみたいです。
取るとゴムが切れそうだったんで アウターをスライディングハンマーで抜きました!
イメージ 6
こんな感じで終了(^_^)v
 
今度は、こっち
イメージ 7
ここの警告灯が点かないと車検が通りません!!シートベルト警告灯です!!
 
さーて椅子の下を覗いて見ましょうか??
イメージ 8
ビンコ!!\(◎o◎)/! 切れてる?抜けてる? とにかくつながってません!!
バルブ切れ・バックル不良とありますが まず1番にここを見るかな?
イメージ 9
みごとにコネクターから外れちゃってます!
イメージ 10
刺し刺し して(笑) コネクターから抜きます!
イメージ 11
あまり得意では、ありませんが;・・・(汗) 半田を用意します(ーー;)
イメージ 12
下に燃えないのをひいて コードをテープで動かないようにして 付けました
これをコネクターへ戻して 完成です。
イメージ 13
点きました(^_-)-☆ シートベルト警告灯!!
 
だいぶ雨がおさまってきたかな~~
雷も少しになってきた?
 
そろそろ 仕事再開します (ー_ー)!!  いやーな 天気!!