昨日、大和綾瀬支部のキャラバン と 言いまして
商工組合の人と工具メーカーさんと支部購販委員の方で会員工場へ
工具を売りにこられました!!
去年までは、私も購販委員だったんで 売りに行く方だったんですが
今年は、違う委員になったんで 迎える方になりました(^_-)-☆
購入した工具は、後ほどにして・・・・・・・(汗)
工具メーカーさん 今年は、ハスコさんでして・・・・・・
打倒ハスコ? って言うことで パクって 作ってみました(笑)
工場内を物色していると?
見つけました\(◎o◎)/!

カップでも良いかな?って思ってたんですが 何か?わかりませんが
こんな物があって!
探してるものに ピッタリかも????

20ミリのホルソーで

キャップに穴を


先ほど探しておいたゴム?を

ピッタリ!!(●^o^●)

使ってない工具箱に入ってた エクステンションを挿入!!
短いのより こっちの長い方がベストかも

このキャップの元 ウオッシャー液のタンクを

切って

合体させて オイルフィルターレンチを付ければ 完成(^_^)v
これで 熱かったり ぼたぼたこぼれてきたり していた
下向きオイルフィルターが 外せます(^_-)-☆
ドレーンのセットと一緒に 熱さやベタベタさがなくなれば 良いんですが・・・・・(汗)

ハスコさん ごめんなさい!!