午前中で修理の車が足掛け2年(年越し)が決定して
午後から暇になったんで自分の車に手をかけました(●^o^●)


タイロットエンドブーツが切れてグリスがでてます (前からわかっていたんですが)

ナット外して ゴン!ってやろーと思ったら?

あら? ねじ山合わないのね! 国産だけ? じゃー!

買って失敗した!っと思ってた こっちの工具でゴン!って 落としました(笑)

上下にリングが付いてますね!

純正では、ASSYなんで お金の無い私は、社外ブーツで・・・(汗)


おしまい!(^_^)v
続いて 買っておいた アンテナへ こっちも社外(汗)

上海の文字が・・・・・・
9Nポロは、アンテナとベースが一体なんで ベースごとの交換になります。

欧州車 プラスチックの精度が悪すぎますね(ー_ー)!!

ここ! バキッ!ってはがし

このピン抜いて

こっちのトリムをちょこっと外し やりました(@_@;)
正式には、もっとバラさないとルーフパットに折れ目がついてしまいますから・・・・
自分のなんで こんなもんです(汗)
(時間が経つと折り目がわからなくなりますが・自己責任でお願いします)

左側にアンテナケーブルがあります

ベースの下に ナットがあり 外せばOK!

こんな感じになってます

アンテナが下に向くだけです 以前無理やり外したら?
FMが入んなくなって 妻におこられましたわ(^_^;)

ベースをつけて アンテナは、ネジ式に! (脱着)
ホントはシャークアンテナにしようか?とおもったんですが・・・・・・
予算の都合上 こっちで・・・・・(汗)

良いじゃーないですか? 向こうのモコとおそろいです(笑)
ラジオの入りもバッチリでした(^_-)-☆
くだらないブログにお付き合いありがとうございました。!
今日で仕事納めです
明日、午前中に床磨きで終了となります。
来年も宜しくお願いいたします。