エンジンかけて走り出すと? ガラガラ?音がする!!
40キロすぎると?音が止まる!!
ギアをバックに入れて駐車場へ入れる時少しふかすと? ガラガラ?
エアコンをかけないと? 音がしない!!
 
僕が乗ったら ちょっとだけ 音が・・・・・
 
じゃー たぶん これ?かな? と言うことで・・・・
奥さんに車に乗ってもらい サイドブレーキをかけ
車に輪留め ブレーキを踏みながら アクセルをばん!って ストールさせたら?
音が出て 僕は、プーリーを凝視したら プーリーがぶれた!!
ベルトテンショナーに間違えないでしょう!!イメージ 1(これ危険なんで自己責任でね!)
 
もう アンダーカバーを外してるし・・・・
イメージ 2
あら 下からみれば オイルがもれてるし・・・・・これだね!!(@_@。
イメージ 4
下から見ずらいけど この19かな? 
イメージ 5
ラチェットで時計方向へまわせば ベルトが外れます
イメージ 6
ありゃー 上から とっても見やすいですね!!\(◎o◎)/!
テンショナーですが この車9万キロ弱 走行してるので ASSYにしました
 
あっ 忘れてた!!(ー_ー)!!
イメージ 7
このボルト フレームに当たって 抜けないんだった!!\(◎o◎)/!
イメージ 8
ここもナットを外し 
イメージ 9
スタットボルトも外して
イメージ 10
エンジンマウント外し クランクプーリーも外し・・・・・・・
それでも抜けず バールでチョットこじって やっと抜けました(汗)
イメージ 11
ちょっと一息ついた!って思ったら? もう 新品を入れた後・・・・・(汗)
やっぱり 格闘中は、写真撮ってる余裕がないな~
もっと余裕を持って仕事が出来れば・・・・・反省
イメージ 3
クランクプーリーを外したり ボルトを締めたりするとき使う工具です
 
でも クランクプーリーの締め付けトルク 170N・M でした
なんか?ちょっと少ないような????
 
ファイネスで修理書を何回も見てしまいました(笑)
 
トヨタは、固いイメージがあったんで (汗)
 
 
 
昨日 御来店 お電話 いただいたお客様
申し訳ありません!
親戚に不幸があり臨時休業させていただきました 
 
熱中症が引き金になったそうです
 
怖いですね! 気を付けましょう!!