大した作業では、ありませんが
続けて同じところの作業があったんでUPしました。
 
1台目は、ランクルのシグナス 
助手席のガラスをチョット下げたりしたら?カタカタ変な音がする!!
 
2代目は、ランクルのプラド 
これも助手席のガラスを下げた時ガタガタってちょっと変 だそーです!!
 
シグナスだけ写真撮りました
イメージ 1
イメージ 2
めくらぶた があるので これらを外すと 
イメージ 6
ビスが出てきます
イメージ 7
外した フタ?
イメージ 8
これは、真ん中を押し込んであげれば抜けます
イメージ 9
下側は、ゴムをめくると 出てきます
イメージ 10
パワーウインドスイッチは、前側を押してあげれば上に取れます
木目のインパネは、好きではありません!!
パキッ!!って割れやすいんで 注意が必要です(私だけかも?)
イメージ 11
ここに ビスが隠れているんです。
イメージ 12
ビニールを剥がして パワーウインドスイッチを付けて
ビスが見える位置までガラスを下げます
イメージ 13
ほーら 見えました!! これ!!! これが緩んでいるだけです(笑)
イメージ 3
前側は、緩んでいません 後ろ側だけです!!!
 
2台ともです\(◎o◎)/! 
 
ハイ!おしまい!! ジャンジャン!!!(笑)
 
でも ついでに?言われた! これ!!!
目立たないようにしといて!!!!って 
イメージ 4
お客様 ここは、前にもぶつけましたね!
パテが割れてこうなっています!!
全部剥がさないと直りません!!!!
 
いやー
そんな大げさにしないで! って言われたんで・・・・・・
 
コンパウンドで磨いて
イメージ 5
塗料を買ってきて ガンで吹いてみました!
私がね!!!
 
練習台にさせていただきました(^_^;)
ハイ! クリアー 垂らしました (ー_ー)!!
(次の日に手直ししましたが・・・)
 
納得のいかない仕事なんで 塗料代だけ いただきます!!
 
 
お客様は、おー! 上等!! 上等!!!って言ってもらえましたが・・・・
 
 
とりあえず やれる事は、やりますんで・・・・・・
言ってみてくださいね!!
 
出来ない事は、無理!!って言いますんで(笑)