八割仕上げ鈑金塗装でご入庫のフォルクスワーゲン ニュービートルです
鈑金塗装の方は、後日UPしますが 今回は、これ!

鈑金塗装をするのに邪魔だったんで下のグリルを外そうとしたら?
上のナンバープレートの台?外さないと取れません (>_<)
クリップか?と思いきや 違うみたい
とりあえず 部品を注文したんで ドリルで真ん中に穴を開け
下の1つだけ外して(壊して) グリルを抜きました(汗)

部品が来ました リベットって書いてあります
鈑金屋さんや鈑金をやっている修理屋さんに何軒か聞いたんですが
何それ? って・・・・・
プラスチックリベッターの存在は、知ってましたが
鉄のリベットと同じ形 で プラスチック製 の 認識でして・・・・(汗)

押せばいいのか? そんじゃー!!!

3個取ってんで 2回失敗しても 平気 平気 (^_^;)

引っ込んでいるので 小さいハンマーを当てがい 後ろからハンマーで・・・・・・・・
撃沈! ピンが曲がってしまいました(~_~;)
それじゃー

曲がるのをこんな工具で補助して ハンマー!!!・・・・・・これまた 撃沈!!
やっぱり 専用工具があるんでしょうか?
今回は、あきらめて
じゃー どうする?

真ん中のプラスチックのピンを抜いて 鉄板ビスを・・・・・
とってもいい感じなんですが・・・・・ 出っ張ってしまい ;・・・・NG!!\(^o^)/

国産でもよく使われている このクリップ これでどーよ!!

ぴったりはまりました (^_^)v
リベットは、1個 残っているんで ちゃんとしたやり方がわかれば後日つけます。
なので 今回は、これにて かんべん して もらいます ・・・・ すいません(汗)
私、鈑金塗装は、素人 と 言うことで(汗)
整備でも ありうるので 早めに勉強しておきます(大汗)