MH21S ワゴンR H17年 9万キロ
ハンドルを切ると? バキッ バキッ!! って音が・・・
とくにめいいっぱい切ると さらに ひどく・・・・
 
通常 ドライブシャフトのベアリングが磨耗すると?
ブーツが破け グリスが出てしまい
カラカラカラって音が なるんですが これは、バキ バキ バキ ってなりました。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 13
右も左も 多少グリスが出てる様な?
こうなると とりあえず ここまで バラします
イメージ 16イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロックナットを外し               このボルトを外し
イメージ 18イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロアーアームとナックルを離脱       ここを手で上下左右に すると
スムーズにグリグリしなければ ドライブシャフトがダメです!!
 
通常 純正は、高いので リビルトでの注文ですが
今回、社外新品での対応となりました
イメージ 20
ABS無しって言ったんですがABS付きが・・・・・
社外新品は、共通でこれが来るそうです(汗)
イメージ 21
外す時 青○をこじって抜きます ATオイルがドバットでますので ・・・・
イメージ 22
オートマオイルを交換なら ドレーンで抜きますが
補充なら はかります で 計って抜けた分だけ補充します
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
抜けた分のATオイル を用意して      上からジョウロで入れます
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
規定トルクで締め付け              カシメます
 
 
リビルトでの対応なら 古いドライブシャフトを送り返さなくてはなりません!!
でも今回 社外新品なんで 返さずにすみます そんじゃーバラしましょうか!!!
 
左右 異音がしてました! 右の方がひどかった気がしますが
右は、固くてバレなかったので 左をバラしました
イメージ 7
あまり問題の無い内側です ピンを外せば取れます 
グリスは、真っ黒ですが 異音の原因ではありません
イメージ 8
さらにバラして綺麗にしてみました (内側です)
イメージ 9
問題の外側です スライディングハンマーで抜きました
イメージ 10
イメージ 11
これが異音の原因です 削れてますね!!\(◎o◎)/!
イメージ 12
固かったけど なんとか バラしました!
イメージ 14
内側(左)は、ボール6個 これ普通
外側(右)は、ボール8個になってます 
イメージ 15
青パト車です 
市内を防犯&広報でまわってます
低速でハンドルをきる機会が多いのでしょうがない気がします