右は、何でもないんですが 左ウインカーを出すと?
何やら?ジー!って音がして 点きません!!
ジー!? ビー!? とりあえず音は、この辺から

パネルは、外しちゃいましたが この辺からジーだか?ビー!だか音が
根源は、裏

これ! インテグレットコントロールユニット!
交換して終了!!! チャンチャン!!! ?????
では?ありません!!!!(笑)
過去にこれが悪く交換した事があり ホンダさんも症状を言ったら?
多分これ!って
でも ちょっと 今回は、違うぞ!
ウインカーをちょっと戻すと? 点滅するではありませんか!!!!!
そうなると? 疑うのは、こっちかな?

ウインカーレバー



コネクター部に こげたあとがないか?確認
OKなら

左右の抵抗を確認 青と赤それぞれにテスター端子を当てて
ウインカーレバーを右と左にだして 測定

右 OK!(青矢印)

左 導通なし NGですね!(赤矢印)

右側がスライドします

大きくしてみました 矢印のところが減ってますね!
これで接触不良をおこしたんでしょう!
ちょっと加工すれば直りそうですが・・・・
この車 お弁当屋さん でして 配達中 停車する時 左ウインカーみたいで
右より何倍も左ウインカーを出すみたいで・・・・・
新品に交換した方がいいですね!
憶測や山勘で部品を注文しては、いけませんよね!!
ちゃんと 調べなければね!!!! (^_-)-☆