お盆前かな? 1回朝エンジンがかからず アクセルをあおったら? かかった!
 
その後、代車に一週間だしたら 1回その症状が出たと・・・・
 
たまにしか出ないんで スロットルボディの汚れ? 回転センサー?
なんて思ってたら?
チェックランプ点いた!!(ーー;)
イメージ 1
じゃー MTGで見てみると
イメージ 2
水温センサー ? 
E-OBDⅡ の 方からデータが見れるかな?
イメージ 7
おー! フリーズフレームデーターが・・・・水温ー40度 (@_@;)
ここは、南極か? \(◎o◎)/!
現在のデーターは?
イメージ 8
ちょっと実際より低いか? ダイアグ消したら もうチェックランプ点かない!!
エンジンのかかりも悪くないしー
一週間に1回ぐらいだしー
でもかかりが悪いのは、最悪なんで・・・・ 今後の事例の為に・・・・・
替えちゃいました(笑) 自分のなんで(汗)
イメージ 9
アンダーカバー外して
イメージ 10
ドレーンコックは、反時計回りに回し引けば
イメージ 11
ジャー! ですわ 冷却水もついでに交換しとくんで・・・・・
イメージ 12
これが水温センサーです
イメージ 13
拡大  このプラスチックのピン?を抜けば取れます
配線を先に抜けばいいんですが・・・手がでかいもんで・・・・・後で抜きました(汗)
イメージ 14
ピンを抜いたところ
イメージ 3
これが抜いたピン
イメージ 4
配線ごと抜いた 水温センサーです Oリングが付いて無いんで
イメージ 5
元の方の中から外します 
イメージ 6
Oリングつけてピン刺して配線つければ 完成です
 
一週間様子を見ましたが 調子いいです!!
 
直ったかな? 直らなければ又ブログで・・・・・・・
 
自分の車なんて こんなもんです (^。^)y-.。o○