夏休み初日 妻の実家 静岡県富士市へ
朝 6時20分に家を出て 圏央道海老名インターから東名厚木へ
厚木で渋滞ほどではありませんが・・・・ノロノロ・・・・・早めに出てよかったです。
ちょっと混んだぐらいで 朝食へ

足柄です
新東名の駿河湾沼津は前回 朝早いと店が開いてなく その上混雑だったんで
今回迷わずこっちで (^_^)v

スタバで飲み物買ってGO!
駿河湾沼津は、午前8時で満車でした\(~o~)/

夕食をご馳走になりました
まさご さん です。 僕はここが富士で1番おいしい和食屋さんだと思ってます。
2千円前後しますが とってもおいしいです
ケチな息子が文句をいいません!(値段と質があっているから)
ファミレス行ったら? ブーブーです(笑)

私

娘

息子

嫁
今回トゥーランの初長距離ドライブでした
御殿場の坂 1600CCで どうかな? って 思いましたが
そこそこ走ってくれました (●^o^●)

ごくろーさん!
今日は、横浜 金沢文庫 へ お墓参りです。

ポロで行きましょうか!

横浜・横須賀道路ですが・・・・国は、ETCを薦め・・・今日は半額・・・・
朝比奈インター 出口 出て左へ行きたいんです!!!!!
でも 右へ行くと? 鎌倉霊園他いっぱいあって・・・出口が渋滞
なのにETCレーンが一つしかない(怒)
ETCレーン渋滞です(激)
お彼岸の時は、600円払って ETCレーン渋滞を避ける為
ETCを使わず左の料金所から出ます
改善してほしーな お墓移せないし <m(__)m>