ご近所さんのラウムです。

車検のご依頼ですが 奥様が3ヶ月アメリカへ行くことになり その間に鈑金塗装もして 車を綺麗にしたい!  って  言われましたが・・・・・
色は、パール塗装で・・・・ 塗装は、僕では、無理かな・・・
叔父さんに頼むとして^_^;
でも 躊躇しつつも受けてしまったので 作業開始です (^_^;)

フロントバンパー左側 べっこり・・・・


ポールにぶつけた? へこみ 2箇所    左側も凹みはないが キズ多数


外してヒートガンでぼっこりを出して       あとは、パテで

こうなっちゃうんですよね~! 塗装がいいと! 僕のヘタッピーな鈑金が
大幅にカバーしてもらってます。(^_-)-☆

リヤーバンパー右 ちょっとパテが必要かな?


中央のキズは、ペーパーでOK        左側もペーパーで サフェーへ

OKでしょう! 上の写真と色が違って見えるのは、パール塗装の特徴です
光の加減や 角度で 色が違ってみえます 
写真の撮る時間が違うだけで 同じ車です!!

左フェンダーにも 凹みが・・・・


ほぼ 叩いて出して              パテ塗って研いで

完成!!


左フロントドアー&モールも擦ってる ペーパーで錆とってサフェーでいいでしょう!
ここまででしたら いつもの事なんで いいんですが
問題は、ここからです ちょっと受けるのを躊躇した?

出来るか? 左リヤードア       後ろのタイヤハウスは、ちょちょっと(笑)


いい感じでしょ!(爆)
リヤードアなんですが・・・スライドドアでして・・・・・裏から叩く?

無~り~!! めーいっぱい 詰まってまーす!

それじゃー 表から れーのやつを くっ付けて

引っ張って ある程度出しました(汗) 裏の配線が焼けないか?心配で(大汗)
温度(溶接)を調節しながら なんとか なんとか です(笑)

最初は、ファイバーパテで 


硬くなるまえに                 これで ゴシゴシ!


通常のパテをさらに塗って研いで      サフェーサー吹いて 研いで

じゃーん!  って 僕 塗装してませんけど・・・・
中古車いっぱい買ってきて塗装の練習しようかな?・・・・・あっ・・・財源が・・・(爆)


綺麗になりました(●^o^●)
でも 1メートル以内で ジーっと 見ないでください!!
なんせパット見OKな 八割仕上げですから
皆様の暖かいご依頼が 素人の私の腕をすこしづつ 上げてくださってます
なので 私も少し背伸びをしながら がんばります
ご依頼ありがとうございました