車検でお預かりのハイエースワゴン H5年 (あと1年で成人式・・・)

ヘッドライトが切れているんで 交換です。

シールドビームです バルブが入っているんじゃーなく ライトごと交換
部品商に電話すると もう 在庫が無い!!!
今度は、セミシールドでハロゲン球のタイプになるそうです。
お客様には、どーでもいい事ですが・・・
左右同じ じゃーないと 保安基準に適合しないんですよ!
なので左右交換します 納得していただけるお客様でたすかります(^_^)/~
でも平成5年車! ちょっと 手ごわいぞ!!!

ウインカーランプをはずすんですが ドアを開けてこのビスを外します

そして ここを前へ ポン!って

ちょっと出てきたぞ

これが 硬い ちょー 硬い 外してるのか? 壊してるのか? (笑)(涙)

さずが H5年 錆錆じゃん! でも ほっ!

まだ 気が抜けません! 続いてスモールレンズ このビスだけ ですが・・・・

ドアを開けて ここの真ん中を ポン!

これも錆錆!! よく 壊さずに とれました (●^o^●)

続いて グリルを 上のビスをはずし 下のクリップを 下へこじり
あとは 引っ張るのみ!

やっとライトが出てきました でも この枠のビスが・・・・・・・錆びて・・・・
とりあえず 土台ごと外し

こんな道具やノコ刃を使い (ネジザウルス・・・撃沈)



何とか 取れました (^_-)-☆・・・・・・・・・・が・・・・・・・・・部品が到着すると?

シッ シッ シールドビームじゃん!!!
まだ売ってるじゃん!!!!!
部品検索では セミシールドで統一
じゃー? 売れ残り? 残り物には、福があるのか? (無い!)
部品発注でトヨタ部品と・・・・・・すったもんだ
交換するのに錆と・・・・・・・格闘
結構時間がかかってしまった !