しばらく 入庫がなかった テキトー鈑金ですが
ここに来て 連続で入庫です。
今度は、レガシー 見た目 無理じゃねー? って思いましたが
お客様の強い希望により お引き受けしました? させられた?


バンパーにグリル(穴あり)


前からぶつかっている為 左右ボンネットが浮いている!


これは、ここに木をかまし 矢印を手で押す・・・・・・・ どーよ! ここ完了!

グリルは出っぱっていたので、カッターで削り ヤスリ掛け


こいつで埋めて ペーパーあてて


ラッカーパテで仕上げ マスキングして プラサフ吹いて

塗装(スプレーしてクリア吹いて) して どーよ! 完了!

パンパー外すと? これが べろーっと 下がって曲がって
トントン・カンカン・グイット・よっこいしょ!

これまた どーよ! 完了!!

問題のバンパー

こんな道具で

八割仕上げですから こんなもんでしょう!

合わせながら 取り付けてみます 何とかなりそー な 予感?


キズを埋めたり ペーパーで取ったり プラサフしたら 塗装です。

プラサフとぼかし剤は、在庫があったので この2個を買ってきました。

色を吹いて

クリア 吹いて

部品を取り付け この日は、おしまい

次の日 この道具で 磨いて 完成です。

何とか 出来ました! 結構うまくいったほうです(どや顔)
いつもこういう風にいくとは、かぎりません!
お客様には、お伝えしてありますが・・・・僕の鈑金塗装は、完全なるプロ仕上げでは、ありませんからね!
あくまで 整備士が見よう見真似で がんばっています。