動きの大きさ | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


夏休みも終盤を迎えてきましたね。

もうすでに宿題が終わっている人もいたり、まだ終わってない人もいると思います。

コーチはこのタイミングでは宿題が終わってなかったので後々絶望することがありましたね。

何事も計画的に取り組むことが大切ですので、残りの夏休みも有効に使っていきましょう!


昨日の小学生クラスではケンステップを使った運動を行いました。

こちらはその運動に取り組むかずひろさんです。

かずひろさんの良さはこのダイナミックな動きができるところですね。

身体を大きく使えることはこれから先必ず役立ってきますので、大切にしていきたいです!

今年から勉強にもより一層一生懸命に取り組んでおり、アカデミーに来るときはのびのびと取り組んでいる姿が印象的です。

アカデミーでは自分を解放する場所でもあるので、この調子でのびのびと取り組んでいきましょう!


こちらもケンステップの運動に取り組むななさんです。

ななさんも大きな動きができており、素晴らしいですね!

ななさんは走りでも大きな動きができているので、この調子で取り組んでいきたいところです。

最近のななさんは少しずつ身体を操ることが上手になってきておりできることが増え、伸び盛りですね。

この調子で様々な運動に挑戦していきたいです!

9月には久しぶりの大会もありますので、自己ベスト更新を目指して準備を進めていきましょう!


こちらはボックスを使った運動に取り組むしょうごさん、はるきさん、けいしんさんです。

3人とも素早く動くことができて素晴らしかったです!

大会が少しずつ近づいていますので、こういった速い動きはしっかりと取り入れていきたいですね。

中学生以上クラスの最後は走りのメニューを行いましたが、きつい中でもしっかりと最後まで走り切ることができていたので、この調子で秋の大会に向けてもう一踏ん張り頑張っていきたいところです。

この夏しっかりと取り組むことができていたので、自分の力を存分に発揮できるように少しずつ準備を進めていきましょう!


この夏みんなとても頑張っています。

この頑張りを大会でしっかりと発揮できるように少しずつ身体の調子を整えていきましょう!

この夏に蓄積した疲労を少しずつ抜けるように今の身体の状態を確認しながら、メニューを調整していってくださいね。


それではまた、お会いしましょう!