





例年5月の円満朝市は都合が合わず参加できなかったのですが
今年はついに出られました~!!
連休中ということもあってたくさんのお客さんでにぎわっていましたよ~
当店では、まだまだたくさんの方々に醤油の味を知ってもらいたく
焼き餅にしょうゆをたっぷりつけて
前を通りかかる方みなさんに食べてもらいましたよ~!
お餅としょうゆのいい香りに誘われて多数の方々が試食して
しょうゆを購入していってくださいました!!感謝っ!!
その日は朝市から帰ってしばらく仮眠したあと
お天気が良かったのでお友達家族たちとピクニックへ~
なかなかエネルギッシュに動いたGW初日となりましたよ~
さて~話題は変わり。
今年は息子くんのためにしょうゆ蔵の前に
大きな鯉のぼりをあげましたよ~
近年では、鯉のぼりを上げる場所の確保や
毎日の上げ下げの手間などから
あまり鯉のぼりを上げる家が少なくなったと思いませんか??
だからこそ私たち夫婦は
第一に息子、そして地域の子供たち、観光で来られたお客様に
喜んでもらうために鯉のぼりを上げよう~
って決めたんです
息子も娘も大喜び~
そして町の保育園児たちも大喜び~
今ではすっかりお散歩コースのひとつになっていて
先生たちが前に園児たちを並ばせて集合写真を
撮ったりもしてくれてます!!
嬉しいなぁ~
そして自宅には
旦那さんの実家から旦那さんの甲冑、兜をもらってきて
飾りました~
古臭さなんて微塵も感じられない上品でかっこいい
うちは2人姉妹なのでそもそも兜も鯉のぼりも初めて!!新鮮!!
男の子をもつ親になれたこととっても嬉しいです
5月いっぱいは毎日鯉のぼりをあげていますので
みなさんしょうゆを買いに来るついでにぜひぜひ見に来てくださいね!!
おまけ。
GWのいろいろ~
旦那さんの実家のすぐ前には高校のグラウンドがあるので
いつもそこで遊んでます~
オレンジ色のテントウムシがめっちゃいて捕まえ放題~よろこぶ娘っち
GW最終日には近場の松島水族館へ~
自分が幼いころ連れて行ってもらった以来だったので
&リニューアルしてきれいになっててすごい楽しかった!!
イルカショーに、熱帯魚見たり、エイやヒトデを触れたり~
かめさんに餌もあげれたし子供たちは色んな経験ができました
さぁ~連休楽しいこと盛りだくさんだったから
疲れがでてお風邪ひきませんように~用心してなきゃね!!
それではまたUPしまーす!!
See you