こんにちは!
石川県はおとついドーンと雪が降り~の
あっという間に辺りはは白銀の世界に~



ってまぁそんな大げさな。笑
実際はそんなすごい量降ったわけじゃないですけどね



初日は吹雪いていたのでほんとあっという間に真っ白になって
しょうゆ蔵の前後の駐車場の雪かきが大変でしたが
次の日には雪はおさまっていてあっという間に路面が見えるように

それでも愛娘ちゃんは保育園にいって雪遊びを満喫してきましたけどね

子供にとっては雪が降ることは本当にうれしくってしょうがないこと

自分もそうでしたし

この冬暖冬だ~と世間では騒がれていましたが
なんだかんだでもう少し雪降りそうですね~
雪かきは大変だけど子供たちを遊ばせてあげたいから
降って~
って気持ちもあるマルイ娘なのでした~


雪道運転みなさんくれぐれも気を付けてくださいね!!

さて!!
最近よくあるおもしろ&うれしいお話を

当店がしょうゆを卸している山代温泉の旅館さんに宿泊されたお客様が
館内でのお食事に出た当店のしょうゆをえらく気に入り
接待さんに『 このおしょうゆすごく美味しい~~
どこで手に入るの?
』


と聞くと
なんと接待さんが、館内で使っているしょうゆ(使いさし)を瓶でそのまま
くれたんですって~

今日注文がかかってきたお客様も
違う旅館さんに宿泊の際、担当の接待さんが自分がたまたま持っていた
空のペットボトルに館内で使っているしょうゆを分けて持たせてくれたんだとか

そのお客さんは持って帰り、さっそく使っていると

今度は息子さんも気に入ったようで
それをまた分けてあげて、親子で大事にチビチビ使っていたのだが
もうさすがに底をつきそうだったので
ついに当店に問い合わせてきてくださったんですっ

嬉しい限りです~
そしてここら田舎の旅館の接待さんておもしろい!笑
というか型にはまってないというか、純粋にお客様想いなあったかいところが
すごく好き~~~
今は旦那さんが主に旅館の配達、在庫管理をしていますが
今でもたまに私が配達に行くと
どこの旅館の接待さんも『 久しぶり~どーしとったんやいね?』
とか
『 子供大きくなったでしょ~? また顔見せにきてよね 』
ととても気さくに話しかけてくださるので配達がとっても楽しみなんです
県外の皆さま、こんなアットホームな石川県加賀市の
温泉宿にぜひぜひ宿泊しにいらしてくださいね~~~
おまけ。
お正月に初めて観覧車に乗せてあげました
後ろ姿がなんとも愛らしいのだ~