みなさん、おはようございます!

GWはいかがお過ごしでしたか??
早い方は29日から連休入り?
遠方へご旅行に行かれた方多いんでしょうね~

羨ましいなぁ~ラブラブ!

さて、この連休に私の妹の大学時代のお友達から
連絡がありました~ひらめき電球


その子はイタリアと日本のハーフでべっぴんさんドキドキ

以前うちに観光ついでに寄ってくれてそのとき
醤油を買ってくれてファンになってくれましたラブラブ

で今回この連休に用事があり
お母さんの母国イタリアに帰省するということで

ぜひあちらのおじいさんおばあさんに醤油をお土産に
もっていきたーーーーい!!音譜
って連絡&ご注文があり、超特急でしょうゆを準備し送ったのですにひひDASH!





{4A399035-7E57-4F25-BCBB-4093A9421CBE:01}


やっぱり一番人気の濃口しょうゆ  寿さん!!ラブラブ!クラッカー



しっかりスーツケースにいれてもっていかれましたとさ~ドキドキ


何気に最近私の海外の友人たちやこうやって妹の友人など
複数の子たちがうちのしょうゆを母国に持って帰ってくれて
海外進出してるのーーーニコニコラブラブ

近々自分の手で海外に売り込む日が来たらうれしいな!!
夢はでっかく!!


これからも前向きに一歩一歩進んでゆきまっしょい!!にひひアップ







これは別件。↓

北陸新幹線が3月14日に開通して以来
毎週末、加賀温泉駅前で開催されている
《 加賀おめてなし祭り 》音譜


時間ができたときは応援隊として駅前に繰り出しております!

ちなみにうちの商品 「 一日三笑セットにひひ 」は
毎週こちらで売られていますので~

ぜひぜひ加賀に電車でおいでになられた方は
わざわざ当店まで足を運ばなくても
当店のしょうゆが買えますよーーーんべーっだ!ラブラブ

{1DFFEBA8-E5AC-46A1-B896-BF42418F53CF:01}

窯で炊いためちゃくちゃ旨いおむすび あります!!ドキドキ


ほんとにお米の粒が程よく立っていて、いわゆる銀シャリ?

もーこれぞおむすび!!ていう感じ、たまらない旨さ!!アップ

具材も自家製燻製ベーコンや 地元ならではの へしこ(さばの糠漬け)

など~~~魅力的なものばかり!!目



あとは、美味しい柿の葉寿司に、お弁当!!

それにこの日は、地元山中温泉にある酒屋さんの地酒の呑み比べコーナー

が人だかりに!!


電車出発までの空き時間に3種類の異なるお酒をグビグビ。キスマーク


日中からお酒を呑めるっていうのも電車旅の大醍醐味ですよね~!!にひひ



あっこの日はこんなのもありました!


{8710DA58-A20B-45D0-9572-66BC4AD760C1:01}


ポップコーン!!



そのお店のおじさまが当店のしょうゆをポップコーンを作る工程で

混ぜてくださり~それをお客様にも試食してもらいました!!



さらにこの写真にあるように、直接醤油をディップしちゃったりもラブラブ

あまりつけすぎるとよくないですが。笑

当店のしょうゆの味もわかってもらえるので一石二鳥!!ラブラブ!


この日は立ち止まって見て行ってくださるお客様が多く

接客がとっても楽しかったのでしたーーーべーっだ!









おまけ。


先日娘&息子&私の妹と一緒に人生初 いちご狩りへ!!ドキドキ

{2D293894-7CAA-46DC-8AFC-4597075E3410:01}



{9E877401-61C1-47C5-8CCE-D48B87742842:01}


あまーーーーーーーい!!


でも天気よすぎてハウスの中あつーーーーーーい!!


イチゴぬるーーーーーーーーーい!!




笑。



必死の日蔭の冷たいイチゴを探しては食べあさった私たちなのでした。笑



ちなみに後日TVで偶然見たんですが

いちご狩りって大体1400~1800円の相場。


元を取るためにはいちご60個以上は食べなきゃいけない

みたいですよーーーー。


絶対むりだ。笑





ではまたーーーにひひ