日曜日は今年度最後の円満朝市でした~!!


小松市の本光寺で月1(第1日曜日の早朝) 開催される

この朝市は毎年4月~10月の間ですニコニコ


10月以降春先まではとてもじゃないけど

寒いし暗いし開催は難しいですからね~かお汗


見てください!

10月でもすでに朝の5時はこんなかんじ~






暗くて肌寒くて~まだお客さんはポツポツとしか来られてない状態!!


6時くらいになってやっと賑わいだす~ってかんじでしたね!にひひ





今年度最後ってこともあって

最後の方はどのお店にもたくさんお客さんが来られてて~


うちのしょうゆも春まで買えないからね~って

今のうちにストックを買われていく方が多数いらっしゃいましたニコニコラブラブ



今回は遊墨民のカズさん(独創的な書や絵を描かれる作家さんです音譜

のパフォーマンスに、オーストラリアの原住民が使う笛を演奏する作家さんが

コラボしてスペシャルバージョンになってたり



円満市のマスコット、円満くんも遊びにきてました~にひひ





一緒に数珠もって南無南無~音譜




今年も朝市でお世話になったお寺のご住職さん、スタッフの皆さん

各お店の方々、そしてお客さま!!


ありがとうございました!!目アップ


また元気に4月にお会いしましょう~!!!クラッカー














おまけ。



この日曜日はハードスケジュール&アクティブ!!


朝市から帰ってきて1時間だけ仮眠をとってから~

滋賀県にある竜王アウトレットへ

家族みんなでGO!!




ヒルナンデス!ってお昼の番組知ってますか??

あの番組内の名物コーナー

『3色ショッピング!!』

を家族で再現っにひひ



井村の大将がMC役!


残りの4人が、その都度MCによってえらばれる3色の色と

設定金額に従い 制限時間内に服を選び~

あみだくじの順番で買い物できる人が決まるっていう

運が必要となるおもろいゲームですにひひドキドキ







ボードは前日にちゃーんと作りましたぜラブラブ





意気込みばっちり井村familyラブラブ!









制限時間が終わり、みんなの前で買った色、ものを披露!!

色が正しく合っているか、タグもしっかりチェックされまーす!笑







娘ちゃん守りはじぃじのお仕事。笑


ショッピングが終わったらやっと自分の番がきたーラブラブ

っとLEGOのプレイルームでブロック遊びしたり子供服屋のテレビに夢中ラブラブ







みんな大満足~の1日でしたにひひ音譜