今年も行ってまいりました~
11月の第3週目の日曜日といえば
もうお馴染みの
ぬしや の そば会
ご縁があり、昨年から親友のゆいと
お手伝い要員として参加させていただいてますっ
お蕎麦と落語を楽しんでもらう座敷はこちら
なんと、お蕎麦だけでなく
吹き寄せやデザートのぜんざいまでいただけて
落語も楽しめる最高のコースなのです
こちらがメインのお蕎麦
ぬしや(山中塗器の漆塗りをされている、八木さん宅です)の
お父さんの手打ちの美味しいお蕎麦です
毎年この時期に鳥越から採りたての新鮮なそばの実をひいてもらって
自らが蕎麦を打つのです!!
しっかりコシがあり、これがほんと美味しくてたまりません!!
毎年おかわりをしたいというお客さんが沢山いらっしゃるくらい!
だから今年は八木家の皆さんの計らいで
いつもに増して大盛りでお出ししてましたよ
こちらはお母さんの手作りの吹き寄せです



そば豆腐に蓮根もち、ずいきにむかごの胡麻和え など
本当に上品で優しいお味の吹き寄せです
お客様に秋の味覚を見て味わって楽しんでもらいたい
ただ喜んでもらえたらそれでいい
そういったお母さんの優しさ、心遣いが本当に素敵で
自分もこんな人になりたいなとしみじみ思います
こちらは小芋の串です
炭火であぶるんですよ~
お客さんが蕎麦や吹き寄せを待っている間に
振舞うのです
八木さんとこの可愛らしいお孫ちゃんたちが
一人一人のお席に持っていってくれます
とにかくめちゃめちゃ手の込んだ素敵なお料理三昧なわけです
ど~です?皆さん来年は参加したくなったでしょう??
Android携帯からの投稿