イエーイ

一年で一番スキな月
今日から10月が始まりましたねー

自分の誕生日はもちろん
だーいすきな親友や大切な人の誕生日が沢山あつまった月

10月生まれに悪いやつはいないのだ
笑
さてさて!
今日はなんの日か知ってるかい?
ってタイトルにばっちし書いてるやないかーぃ

そうです、今日は!
なんです

しょうゆの日の由来は
昔、しょうゆは農閑期(10月頃)になると、その年の新穀の大豆や小麦を原料として諸味(もろみ)を仕込んだと言われています
10月は干支で10番目の『酉(とり)』にあたる月
酉は『醤』の字にも『酒』の字にも用いられています!だから10月は醸造と極めて関係の深い月なのです

しょうゆ業界では『最も古い日本の調味料』、『最も新しい世界の調味料』として
しょうゆ
の素晴らしさを世界に発信するために2001年10月1日に業界を挙げてPR事業を立ち上げたんだそうです

今年はこれといったイベントを催すことができませんでしたが
来年は何かやっちゃおう


と今から企んでますので
皆さん来年の今日をお楽しみに~

ってまだまだやないかー
最近顔に何かを貼りつけたい衝動にかられる。
Android携帯からの投稿


一年で一番スキな月

今日から10月が始まりましたねー


自分の誕生日はもちろん

だーいすきな親友や大切な人の誕生日が沢山あつまった月


10月生まれに悪いやつはいないのだ


さてさて!
今日はなんの日か知ってるかい?
ってタイトルにばっちし書いてるやないかーぃ


そうです、今日は!
なんです


しょうゆの日の由来は





酉は『醤』の字にも『酒』の字にも用いられています!だから10月は醸造と極めて関係の深い月なのです







今年はこれといったイベントを催すことができませんでしたが
来年は何かやっちゃおう



と今から企んでますので
皆さん来年の今日をお楽しみに~


ってまだまだやないかー

最近顔に何かを貼りつけたい衝動にかられる。

Android携帯からの投稿