カサブランカ空港に着く直前
私たちは機内で現地の女性に話しかけました
彼女&その近くにいたメンズの情報によると
モロッコ国内の飛行機はかなり安いから
それで行くと時間も節約できるしいいわよ~
と彼女は言った。
ん?地球の歩き方に書いてあることと違う。。。
しかし、現地の人が言うんだから間違いない!
そう信じて
私たちは、いったん国際線のゲートを出て
そこから国内線のカウンターを探した
しかーし。ここで。。。
空港内のスタッフやポリスみんなチグハグなこと言いよって
てかあの人たちはまともに英語が聞き取れない&しゃべれないから
全然聞きたいことが伝わらなーーーい
私たちはやつらのせいで
1階と2階のフロア行ったり来たり~
結局南極~2時間もたらい回しにされたのだぁぁぁ
つかれた。ブレイクタイムが必要よ!
やっと見つけたカウンターで
航空券が日本円で13000円位することが判明し
ガーン。
バカらしくなったから電車4時間かけてでも
マラケシュに行ってやるーーーーーと
あっまいケーキを食べながら決心したのだった
16時に電車やっと出発~
最初のは30分だけ乗ってカサヴォワジャー駅まで!
そこから待ち時間も含め~3時間30分かけて
目的地のマラケシュへレッツラゴーーーーー
貧乏だから1等車なんてとらないよ!
2等車でじゅうぶんじゅうぶん。
外はとってもいい天気~ルンルン
こちらでは。。。
ギャビーーーーーーん
すでにカメラ壊したやつ
大丈夫よ~姉のがあるじゃないか!
俺のものは俺のもの~!そしておまえのものだ~!
カサヴォワジャー駅。
あっ!何する気?
ふざけて線路の上歩いちゃう気~
わざわざでかいスーツケースを地下道通って向いのホームに渡ったのに
その後現地民たちは
いけしゃーしゃーと線路をまたいでた
だから悔しくなって遊んでやったのさ!
ヨーロッパ人たちが私たちを面白がって写真とったとさ
乗り換えて、睡魔と闘い、時に負けながらも
ついに。。。!!!
マラケシュ駅に到着~~~
めっちゃきれい
イエイ!!!
つづく。