いや~どっかで聞いたことのあるフレーズでしたね~aknぴーす



藤井たかし・・・。笑





さてさて。


この夏、大好評で売れまくった~あの商品きらんっキラキラ

そぅ『 京都 旨辛ドレッシング 


ドレッシングて書いてあるから

生野菜を頻繁に食べる夏場ばっかり売れたんだけど~


実はね!!

これね!!


宣伝文句でもあるんだけど~!!



万能調味料なのーーーー!!びっくり



イヒヒ。



とにかく中に入ってる材料が

我が家の醤油をはじめ~キラリニンニクやら生姜やら

ごま油やらかつお節やら~

ほんで玉ねぎとかリンゴピューレーとか


もう旨みのあるもんばっかり贅沢に使ってるもんですから

なんにでも合うねーーーーん!!スマイル


で、先日はこれにしましてんドキドキ



いなかっぺ醤油屋。。。やっぱしうまいがいね!!-201012061919000.jpg



いなかっぺ醤油屋。。。やっぱしうまいがいね!!-201012061937000.jpg



つけ麺のタレ~~~!!



これたったシンプル。笑

旨辛ドレッシングにさらに寿醤油を少々加えて~

少し水で薄めて~温める!!


で仕上げにいりごまかけて

用意しておいた白髪ねぎをのせて~


タレ完成にひひ



寒い季節にはやっぱピリ辛がいいですね~!!




今回はタレバージョンでしたが


私が今のトコ一番美味しい!!

と思った食べ方は~べーっだ!ドキドキ



ハンバーグにかけることーーーー!!

これまっじオススメですよ!!

ケチャップよりあっさり食べれるし~

大根おろしよりかは旨みが増す!!


最高ですやん!!!笑

だまされたと思っていっぺん食べてみまっし~ラブラブ!ラブラブ



ちなみに母は

麺類にかけることードキドキ

冷やし中華とか、先ほどのようなつけ麺のタレとか

焼きそばとか~!!


大将は

焼肉のタレとして使うことーーードキドキ

これね、原点にたちかえる感じっすけど

美味しいんですわ!!!笑

そりゃ焼肉屋さんが作ったやつですもんね!!




以上、井村家の人々がオススメする

旨辛ドレッシングの美味しい食べ方でしたーーー目