遅くなりましたが~
12月5日(日)に開催された
かがやきプロジェクト
@加賀温泉駅前
レポート~
東京から帰ってきて
大将&母から~
お客様いーっぱいで大盛況だった
とっても盛り上がって本当に楽しい1日だった
とたくさんの嬉しい報告を受けました
早速写真にて振り返ってみよーう
井村商店のブースはここ~
おぉーこうやって見るだけでも色んなお店が出店してた
ことがわかりますな!
立派な看板までいただいちゃって~なかなか目立ちますな
当店は、私マルイ娘が不在だったため~
大将&母が売り子でしたよ
しっかり半被を羽織って宣伝する母~
じゃん
この日初お目見えした『蔵のかほり』や
その他、井村商店のとっておきの商品たち~
左から
蔵のかほり200ミリ 750円なり
木桶の浪漫300ミリ 850円なり
加賀みやび100ミリ 350円なり
田舎みそ1キロ 560円なり
旨辛ドレッシング 500円なり
前々日に私が作ったPOPもなかなかかしら?
おっとーなんだこの行列はっ
なんと!!
加賀で採れた新鮮な魚介類
を
タダでお客様にふるまっていたのですーーーー
なんとまぁーーー魅力的なイベント
順番に並んで、無事ゲットした魚介類を
こうやってセルフで網焼きしたのだそうです
ご自分で好きなように焼いて、アツアツを楽しめる
このシステムいいですね~
そしてーーー
この新鮮なお魚さんたちにかける醤油は~
もちろん井村商店のしょうゆーーーーーですよ
若手の商工会議所青年部の方々が
たっくさんうちの醤油をPRしてくださったみたいです
ありがとうございました---
おかげさまで
このふるまい魚介類を召し上がったお客様が
井村商店へと足を運んでくださり~
たくさんお醤油が売れましたよー
特にこの日新発売だった『蔵のかほり』がいっぱいーーー
わぁーぃわぁーぃ!!
ふむふむ~いや~ほんと
たくさんのお客様が加賀の食を楽しまれたみたいですね~
このイベントを開催&運営されたスタッフの皆様~
素敵な地域活性イベントを作っていただき
また、呼んでいただき本当にありがとうございました!!
ぜひ!!第二弾、第三弾とこれから続けていって
いただきたいなぁ~と思っております
・・・というわけで
惜しくもこのイベントに参加できなかったマルイ娘による~
かがやきちょこっとレポでしたーーーー