今日は朝から
我が母校
三木小学校
の
開校100周年記念式典
そしてその後からは
毎年恒例の文化祭

今可愛い可愛い子供たちによる劇や歌の発表を見ています


私の生徒チャンがいる4年生の発表
現代チックなアニメキャラクターが出てきたよ

やっぱりどんな時代でも
子供は素直で可愛いね
このままで大きくなってほしいなぁ

2・3年生の発表は
可愛い魔女の歌と
一人ずつ自分たちの夢をお話してくれました

聞いてたらなんだかじーんときて泣きそうになっちゃった
だって、
いつも朝早くからご飯を作ってくれるお母さんに、大きくなったら私がご飯を作るから、お母さんはゆっくり休んでね
とか
お父さんお母さんが大好きだから、大きくなって稼げるようになったら美味しいものを食べに連れて行きたいとか旅行に連れて行きたいとか

もぅー素敵すぎるよ、お宅のお子さまたち




それから保育園児たちの発表もあったよ
まーぢ可愛すぎ
自分たちの頃とな~にも変わっていない懐かしい文化祭
なんだかほっこりしちゃいます
私にもこんな可愛い時期があったのかなぁ~?

我が母校


開校100周年記念式典

そしてその後からは
毎年恒例の文化祭


今可愛い可愛い子供たちによる劇や歌の発表を見ています



私の生徒チャンがいる4年生の発表

現代チックなアニメキャラクターが出てきたよ


やっぱりどんな時代でも
子供は素直で可愛いね

このままで大きくなってほしいなぁ


2・3年生の発表は
可愛い魔女の歌と

一人ずつ自分たちの夢をお話してくれました


聞いてたらなんだかじーんときて泣きそうになっちゃった

だって、
いつも朝早くからご飯を作ってくれるお母さんに、大きくなったら私がご飯を作るから、お母さんはゆっくり休んでね

とか
お父さんお母さんが大好きだから、大きくなって稼げるようになったら美味しいものを食べに連れて行きたいとか旅行に連れて行きたいとか


もぅー素敵すぎるよ、お宅のお子さまたち





それから保育園児たちの発表もあったよ

まーぢ可愛すぎ

自分たちの頃とな~にも変わっていない懐かしい文化祭

なんだかほっこりしちゃいます

私にもこんな可愛い時期があったのかなぁ~?

