大聖寺の街をぶらり。先日計画してた通り今日はお昼から母とぶらり二人旅といっても隣町やけどね大聖寺では今12軒の古民家を解放していますょその中の1軒、関町の時習庵では大正時代の蓄音機があったしかも今でも使えるのだとなんとおじさんが実際に使ってみせてくれたのー生まれて初めて蓄音機で音楽を聴いたよーきれいに音鳴ってたしまぢ感動したー今では蓄音機用の針なんか製造してないから今ある分で終わりなんだって!そんな貴重な針を使って、聞かせてくださり本当にありがとうございました