昨日行けなかった滝。
今日こそ
とワクワクしながらある道の駅へ駐車していざ出発!
『ここから吐竜の滝に行けます』
てな感じの簡単~な看板あったし
おっこっから近いのかな?
と意気揚々と歩き出した私たち。
あっこの木々癒される~木漏れ日がすごくいぃ
とか言いながら楽しく歩く
しかーし、しばらく歩いてもいっこうに滝が見えない
向こう側から帰ってくる親子発見
思わず、こっからあとどれ位なのか聞くと
『まだ30分はかかりますよ
だから私たち諦めて戻ってきたの
』
だって
えーでもここまで来たんだし。
引き続き歩いてみる。
すごい急な段差。
ロープを駆使したり。
足場がはんぱなくぬかるんでたり。
気付いた。
これガチのハイキングコースやん
トレッキングシューズいるやん
私たちみんなサンダルやん

そんなことに気付いてしまった私たちだったが
ようやく川がそばに見えるとこまで到着
あっみんな敷物敷いてゴハン食べたりして、がっつり登山を楽しんでる
せっかくだから川遊び
水が澄んでて半端なく冷たいー
さて、肝心の滝は?
看板発見
1.9キロ先 吐竜の滝
はっ?
今までなんとかやってきた道のりは実はまだ0.8キロで
まだこの先にそんなに…?
ムリ。
さすがにムリ。
十分マイナスイオンをかぶって、自然をゆっくり堪能できたんだし
これでい~のだ~

ギブアップ家族でした。
その後疲れ果てたわてらは
清里にようやく着き
無言でゴハンを食べたのだった。

今日こそ

『ここから吐竜の滝に行けます』
てな感じの簡単~な看板あったし
おっこっから近いのかな?

あっこの木々癒される~木漏れ日がすごくいぃ

とか言いながら楽しく歩く

しかーし、しばらく歩いてもいっこうに滝が見えない

向こう側から帰ってくる親子発見

思わず、こっからあとどれ位なのか聞くと
『まだ30分はかかりますよ


だって

えーでもここまで来たんだし。
引き続き歩いてみる。
すごい急な段差。
ロープを駆使したり。
足場がはんぱなくぬかるんでたり。
気付いた。
これガチのハイキングコースやん

トレッキングシューズいるやん

私たちみんなサンダルやん


そんなことに気付いてしまった私たちだったが
ようやく川がそばに見えるとこまで到着

あっみんな敷物敷いてゴハン食べたりして、がっつり登山を楽しんでる

せっかくだから川遊び

水が澄んでて半端なく冷たいー

さて、肝心の滝は?
看板発見

1.9キロ先 吐竜の滝
はっ?
今までなんとかやってきた道のりは実はまだ0.8キロで
まだこの先にそんなに…?

ムリ。
さすがにムリ。
十分マイナスイオンをかぶって、自然をゆっくり堪能できたんだし

これでい~のだ~


ギブアップ家族でした。
その後疲れ果てたわてらは
清里にようやく着き
無言でゴハンを食べたのだった。
