今日もゲストの講師の方から
貴重なお話をたっくさん聞かせていただきましたぁ

よく学んだぜーぃ

忘れちゃわないように、自分にしっかり言い聞かせる意味も込めてブログに書いちゃお
今日のお話は本当に感動した
人の心を動かす
人を集める
ためには
まず自分ごとにして自分から動くこと
自分が情熱をもって取り組む姿勢が大事
ってこと。
『継続は力なり。』
これはよく聞く言葉だけど
今日学んだのは
『継続は情熱なり。』
情熱をもってやることに意味があり、情熱をもって取り組むから継続できるんだよね

そしたらおのずと周りは
自分を、またその活動を
認めてくれて
勝手にどんどん広がっていくのだと。
わたしまだまだ情熱足らんわーって気付かされた貴重な時間でした
反省して今後に生かします

ちなみに、今日のゲストの方は小松電子株式会社の方でした

小松電子さんは、ビエラ
などの電子回路の基盤を作っていたり、医療現場で使われる電気機器などを作っていらっしゃる企業様
でももう一つ
この企業様が今とても力を入れていらっしゃる事業があります
エコプロジェクトです
試行錯誤の末
生ゴミを微生物の力で分解し、最終的には非常に上質な堆肥を作ってしまうという
優れものの生ゴミ処理機
を開発し
市内の保育園や小・中学校
また県外の企業さんに設置をしてもらい
ゴミの量を大幅に減らし
ゴミを燃やした時に出る二酸化炭素を減らし、ということは消費する燃料も減らし
環境保全に努めていらっしゃるんですー



そして設置をしている保育園では幼児たちに出来上がった堆肥で野菜を作り~食育


本当に素晴らしい取り組みをされている企業様でした
で、今日はその堆肥を使い美味しい美味しいトマトを栽培していらっしゃる農園さんをご紹介いただき
みんなで試食をし
さらに図々しくも
私はいくつかもらってきちゃった




昔から
好きな食べ物は?
と聞かれると
決まって
『トマト
』
と答えているほど
わたしはトマトの大ファンです
余談(給食で友達の分も含め15個食べたことも
)
夕御飯をまともに食べていなかった私は
その甘~い甘いトマトにむしゃぶりついてしまいましたとさ


今日は本当にありがとうございました
まだまだ詳しく話したいとこですが
長すぎて、読者が減るとイヤなので
今日はこの辺で失礼をば
おやすみなさい

貴重なお話をたっくさん聞かせていただきましたぁ


よく学んだぜーぃ


忘れちゃわないように、自分にしっかり言い聞かせる意味も込めてブログに書いちゃお

今日のお話は本当に感動した

人の心を動かす
人を集める
ためには
まず自分ごとにして自分から動くこと

自分が情熱をもって取り組む姿勢が大事

ってこと。
『継続は力なり。』
これはよく聞く言葉だけど
今日学んだのは
『継続は情熱なり。』
情熱をもってやることに意味があり、情熱をもって取り組むから継続できるんだよね


そしたらおのずと周りは
自分を、またその活動を
認めてくれて
勝手にどんどん広がっていくのだと。
わたしまだまだ情熱足らんわーって気付かされた貴重な時間でした

反省して今後に生かします


ちなみに、今日のゲストの方は小松電子株式会社の方でした


小松電子さんは、ビエラ


でももう一つ
この企業様が今とても力を入れていらっしゃる事業があります

エコプロジェクトです

試行錯誤の末
生ゴミを微生物の力で分解し、最終的には非常に上質な堆肥を作ってしまうという
優れものの生ゴミ処理機

を開発し
市内の保育園や小・中学校
また県外の企業さんに設置をしてもらい
ゴミの量を大幅に減らし
ゴミを燃やした時に出る二酸化炭素を減らし、ということは消費する燃料も減らし

環境保全に努めていらっしゃるんですー




そして設置をしている保育園では幼児たちに出来上がった堆肥で野菜を作り~食育



本当に素晴らしい取り組みをされている企業様でした

で、今日はその堆肥を使い美味しい美味しいトマトを栽培していらっしゃる農園さんをご紹介いただき
みんなで試食をし
さらに図々しくも
私はいくつかもらってきちゃった





昔から
好きな食べ物は?
と聞かれると
決まって
『トマト

と答えているほど
わたしはトマトの大ファンです

余談(給食で友達の分も含め15個食べたことも


夕御飯をまともに食べていなかった私は
その甘~い甘いトマトにむしゃぶりついてしまいましたとさ



今日は本当にありがとうございました

まだまだ詳しく話したいとこですが
長すぎて、読者が減るとイヤなので
今日はこの辺で失礼をば

おやすみなさい

