ご無沙汰してます、マルイの娘でっすにひひあせる



昨日とってもビックリ&嬉しいことがありましたアップ




ブログにお客様から一件のメッセージが届きましたニコニコビックリマーク


その方は、京都に住んでいらっしゃって

10年ほど前からうちの醤油を使ってくださっているそうですひらめき電球


その方のお父様が、年に1度

どこからか分けていただいているのだとかビックリマーク


しかし、今ちょうど醤油が切れてしまい

困っていたその方は

醤油ビンのレッテルに書かれているお店の名前を

インターネットで検索をしてみたところ


このマルイの娘のブログに辿り着いたんですってラブラブ!ドキドキ




感激でした、とっても嬉しかったです目ラブラブ





実は井村商店~京都と縁があるんですな~わぁー

さてさて、この話を詳しくお話しちゃいましょーかべーっだ!ひらめき電球




もうかれこれ50年近く

年に1度、京都の西陣の方へ配達に行っていますクールトラックDASH!

トラック一車分まるまる一杯醤油を詰め込んでひらめき電球

父に聞いたところ~約400本くらいだとかひらめき電球


実は、西陣の方々が町ぐるみでうちの醤油を買ってくださっているんですニコニコ!!



うちの近所のお家の親戚にあたる方が

京都にいらっしゃって~その方から

こんな風に繋がっていったらしいですニコニコ


人の縁って本当に素晴しいですねビックリマーク

お客様がまた新しいお客様を呼んでくださる。

本当にありがたいお話です目ドキドキ



私も小さい頃や高校生の時に何度か連れていってもらった

ことを今でもよーく覚えていますチョキ

父が運転して、真ん中に私が座り

母が端っこに座るっていう、なかなか窮屈な感じ。

だけどそこには何かあったかいものがありましたニコニコ

トラックでの長旅はめっちゃ楽しかったですにひひ



父がまだ小さかったころは

高速道路がまだ発達していなかったので

下道の海沿いを走ったり

いまにも落っこちそうな山道をグネグネと

おじいちゃんが運転していて

父はすごい怖かった覚えがあるな~って言ってましたにひひ




これからもこのようなお客様とのご縁を大切に

いなかっぺ醤油屋がんばっていきますねーべーっだ!!!



メッセージをくださったもんちゃんさん音譜

本当にありがとうございましたービックリマーク

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げますニコニコ