いよいよ来週はお盆ですね
みなさんはお休みの間に旅行に行かれますか??
暑い暑い夏だし、どこか素敵な場所でゆったり過ごせたらいいですね~~~
この不況のせいで、地元の温泉街も
昔と比べたらかなり旅行客は減った気がします
それでもやっぱり、配達で山代・山中・片山津温泉を回っていると~
ご家族連れや、学生、ご夫婦の観光客をよく見かけますね
先日の山代大田楽もそうでしたけど
地元加賀には、美味しいもの古い歴史がある町、建物
伝統工芸がたくさんあるんだから
もっともっと全国の人たちに知ってもらいたいんだけどな~
って地元大好き娘は日々思っております
あれ?
ブログに本来書きたかったことからずれてっちゃった。笑
そうそう!みなさんに聞きたいことがあります
旅行先で泊まったお宿の晩御飯や朝食で
『あっ、ここの醤油美味しい』
『この味付けいいわ調味料はどんなものを使ってるんだろう?
』
って思うことってありますか??
個人的には・・・
地元に住んでいらっしゃる方々は
日々~北陸の美味しい食材、料理に囲まれていて
なかなか舌が肥えているから~
他県に行ってもあんま感じないかな~?
なんて思うんですけど、どうですか??
実は、他県から加賀に旅行に来られる方は
けっこう敏感みたいですよ
今日も朝、山代温泉の某旅館に宿泊された
京都府のご夫婦が
旅館で使った(うちの)醤油がとっても美味しくて
どこで買えるのか従業員に聞いてきたのだとか
ご夫婦は、ご自宅用と知り合いへのお土産に
たくさん醤油を買っていってくださいましたー
これって本当に嬉しいことです
これからも加賀のうまくち醤油という
伝統的な味を守り続け~
全国に広げていくぞーーー
今日も支えてくださっているみなさまに感謝