こんにちは~今日もはりきって働いております、マルイの娘です
今日山代のとある小売店に醤油を配達に行ったときの出来事~
私が店の裏で空瓶回収をしていると、ゴミ収集のおっちゃんが現れて、いきなり
おっちゃん『おぃ、その時計どこでこうたんや??金津か??』
『ちょっとみしてみぃ~』
マルイ『ん?これ??違うよ~もらいものなんやけど~たぶん名古屋で買ったんだと思う』
おっちゃん『あっそーか、ちがうんかぁ~』
おっちゃんの知っている福井の金津の人が
私がしているような手作り時計を作ってオリジナルで作っているらしい
似てるつくりだったからびっくりして思わず声かけたみたい
そんな話をしてたら店のおばちゃんまで私の時計に食いついてきて
3人でずっと時計の話でもりあがり~
おばちゃんは自分の時計も負けじと素敵だと主張
そんなかんじで盛り上がって話してたら
おっちゃんが、その時計作ってる人が
毎月第2日曜日に鯖江の本山 誠照寺
で開かれている朝市に
お店をだしていることを教えてくれたんです~
どんな時計、ベルトを作っているのか興味津々な私
今日出会った陽気なおっちゃんは毎回4時に起きて朝市にいってるんだって~
私も今度いってみよーっと。偶然あのおっちゃんにまた会えるかもやし
私はよくしらない人に声をかけられます!
(話かけてほしいオーラを出しているのか?笑)
でもそれっておもしろい。出会いや、なんか新しいきっかけができるから
いつもとっても楽しい気分に・・・
いや~今日もおもろい出会いがあったな~よかったよかった。
で、気になるこの朝市の詳細はこちら!
配達から帰ってきて早速調べちゃった!
おっちゃんが言うには~鯖江IC降りたらすぐやって!
ETCで1000円ぽっきりだからみなさんもぜひ行ってみては~~~???
おわり。