みなさま~楽しい楽しいGWが終わってしまいましたね!
さて!今日から醤油屋も仕事再開です~☆
休み明けしょっぱなの仕事はというと・・・
GW前に予想以上に注文がいっぱいかかりまして
在庫がピーンチ状態に・・・
というわけで!!
本日は、醤油の火あてです
『火あて』とは・・・絞った醤油をじっくり時間をかけて加熱して
味を整える作業のこと。
要は、商品完成前の最終段階ってやつです
うちの大将、今日も体調バッチリ
張り切って朝早くから仕込みにとりかかりました~
じゃん!タンクの中に入っている加熱された醤油をこの棒で攪拌『かくはん』するわけです!
コツは・・・『しょうゆと一体になる。おだやかに~』だそうです。
大将なにを言っているのか~笑
とにかく!かき回すわけではないんです、この作業!
垂直に棒を振り上げる感じなんですよね~
まだまだ私にはまねできない神業 よっ
大将やる~
お次は~
これは、アク取りの作業~
大将の手さばきはなんともいえぬソフト~なかんじ。
丁寧に丁寧にやっております、いつも
いつものおとんからは想像がつかないやさしい動きです笑
とにかく醤油に対してはいつもまっすぐで妥協のない大将でありました・・・
あぁ~~火あての日は、蔵中すっごくかぐわしい香りに包まれています~
配達に出ようと外にでたら、醤油の香りまで一緒に連れてきてしまった!!!
きっと今日1日出会ったお客さんや近所の方はびっくりしてるやろな~このにおいに
というわけで!大将、そしてお仕事されてる皆様~
今日も一日お疲れ様でした~~~