昨日のお昼間は美輝プロ代表とのご縁の元、ムーランにて坂田甚内先生と、出逢う事が出来ました☆
この方は、現代の魯山人を彷彿させる、素敵な陶芸家様☆
先生のお話を真近で伺いつつ、写真やチラシで、数々の作品群やアトリエ写真など、拝見させて頂きました(*^_^*)
「世界歴史上、唯一1万年以上 戦争の無かった時代が縄文時代であり、それは日本人本来の『もてなす』という本能が、生みだしたもの。人々は縄文土器を用い、互いに物を分け合い、豊かにもてなしあった。
今は、みんなが縄文時代みたいに助け合わなきゃいけない時代!
自分は陶芸を通して、あの時代の日本の心を世界中の人々に伝えたい!」と、’世界平和を心から願っておられる甚内先生☆
同じ想いを『愛を込めた癒しの歌&音楽』で伝えてゆきたい私達☆
沢山の嬉しい語り合いの時を、満喫させて頂けました♪
http://www12.ocn.ne.jp/~jinnai/index.html



この方は、現代の魯山人を彷彿させる、素敵な陶芸家様☆
先生のお話を真近で伺いつつ、写真やチラシで、数々の作品群やアトリエ写真など、拝見させて頂きました(*^_^*)
「世界歴史上、唯一1万年以上 戦争の無かった時代が縄文時代であり、それは日本人本来の『もてなす』という本能が、生みだしたもの。人々は縄文土器を用い、互いに物を分け合い、豊かにもてなしあった。
今は、みんなが縄文時代みたいに助け合わなきゃいけない時代!
自分は陶芸を通して、あの時代の日本の心を世界中の人々に伝えたい!」と、’世界平和を心から願っておられる甚内先生☆
同じ想いを『愛を込めた癒しの歌&音楽』で伝えてゆきたい私達☆
沢山の嬉しい語り合いの時を、満喫させて頂けました
http://www12.ocn.ne.jp/~jinnai/index.html


