親戚やご近所の方々を迎える大切な機会なので、ずっと家中の整理整頓も隙間時間を見つけては励んでいまして、今日も1日、我ながらよく働きました^_^;
「こういう時は食事位、簡単に♪」 という事で、栗おこわを頂きました♪
餅米もちもちで、物凄~く美味しかったです♪
実家もそうですが、両家とも私達の親の、そのまた親の代からの荷物がいっぱい残っていて、私達は送り人であり、仕分け片づけ人としてのお役目も世代的に頂いたんだなぁ~と、最近は素直に、仕事の多さを受け入れ楽しみ始めています^_^;
そんな両家に眠る山ほどの品で、世の中のお役に再利用出来るものがあれば、いつかはフリーマーケットとかに~!とも思っていましたが、それに費やす時間と体力もないなぁ・・・と、想い巡らしていたら、
ハートフルの人懐っこくて可愛い後輩ちゃんご夫妻が、ぴ~ったり、その理想像にはまって下さり、しばしば荷物を取りに来て下さっては、歓んで頂ける方に分けて下さり、売上金は又、被災地の方々始め、様々な寄付に役立てて下さる!とのことで、今の私達の状況の救世主さんとして、本当にありがたい位、支えて下さっています(*^_^*)
鳥瞰図的な視野に立って、物事を見事に把握し対処できる・・・そんなゴットマザー的な女性に憧れつつ、未だ目先に一生懸命でも、ぽかミスが多い自分☆
1つ1つを記憶に刻み反省しつつ、明日も自分に出来る分を、こつこつ果たしてゆこうと想っていますm(__)m
皆様、おやすみなさいませ♪♪♪
明日も心良く心地良い時間を、互いに柔らか~く優し~く過ごせます様に(^.^)/~~~

