土曜日はハートフルの終了検定日☆
今回、初級と中級コースを学び終えられた3人の方が、皆の前で30分ほどの講演をされた(*^^*)
それぞれの方が、コミュニケーション心理学を学ばれ
ご自分の人生と真摯に向き合い、当てはめてこられた姿を、思い出しながら聴かせて頂いた☆
ことに、自分よりも周りの人々の気持ちや都合を優先する、
良い子良い人を無意識に演じる内、自分の感情を後回しにしたり見失ってしまった経験は、私も学んで深く気付かれたことの1つ☆
自分の奥底に、いつの間にか巣くってた、様々な生きずらさの芯を、書き換えたり手放したりして、
やっと今の、居心地良い寸法大の自分で生きれる様になった(*^^*)
未だ、昼あんどんみたくスローなタイプなので、瞬間的に感情が爆発して、周りに感情ぶつける事は少ないけれど
ゆっくり考えた後、
しかるべき時には、きちんと自分の気持ちを伝えたり、自分の感情と向き合い、スッキリ整理整頓出来る様になれた事を歓びたいなと、しみじみ想ったよ(*^^*)
人生はマラソンみたいに、それぞれの人が自分の人生のゴ―ルに向い、ひた走ってゆくけれど・・・
いろんな方々に支えられ励まされての日々を、本当に感謝だな~と思えた1日でした(*^o^)/\(^-^*)